[戻る]
“心配性”をプラスに変える  2017.4.9


3月18日発行『PHP』5月増刊号を読んでいたら、野口敬(意識構造アナリスト)が「“心配性”をプラスに変える」と題して、面白いことを書いていたので、以下に紹介しよう。


仕事や家族、人間関係等々、生きている限り、悩みや心配事はつきないものです。
「心配」は心を追い詰め、心を駆り立てます。
私も人一倍の心配性″です。
大事な会議の前には、提出する資料を「これで大丈夫だろうか」と何度も見直します。……

心配性″の方には、実は心配性″だからこそ身についた優れた特質があるのです。……
あえて言えば心配性″であればあるほど、心の中に「敏感なセンサー」を持つ優れものだと思って良いのです。……

心配性″の方は、どんなことに対しても「これでいいのか」「本当に大丈夫だろうか」と真剣に悩みます。
「不安」が残るから、何度でも見直して「完全」に近づけようとします。
視点を変えてみると、「不安」が「計画」と「戦略」を作ると言って良いのです。……
こうした心配性″な人が作成する「計画」と「戦略」こそが信頼でき、評価できるのではないでしょうか。……

めげそうになったり、あせったら、自分の特質をフルに発揮し「計画」を立てましょう。
それで「あせりと不安」を鎮めましょう。
それが「自信と確信」につながるのです。

2017.4.9